御坊市新庁舎2階にカフェ風カウンターテーブル設置 〈2024年12月5日〉


窓際に設置したカウンターテーブル


 御坊市は、新庁舎2階市民協働スペースに外を眺望できるカフェをイメージしたカウンターテーブルを2台置き、談笑できるスペースを設けた。
 市民協働スペースは熱中症対策のクーリングシェルターに指定しているものの3人掛けベンチが1つしかなかったため、新たにカウンターテーブル(幅1・5メートル、奥行き50センチ、高さ70センチ)2台とイス4脚を購入し、4日朝に外を眺望できる窓際に設置した。飲料の自動販売機もあり、市財政課は「これまでより利用しやすくなると思います」とPRしている。
 1階みやこ姫ロビーも現在ある3人掛けのベンチ1つを4つに増やし、新たに3人が座れる丸テーブルとイス3脚を2セット購入して憩いの場として充実させたほか、パンフレットラック(高さ1・6メートル、幅1メートル)も2つ購入し、これまで使っていなかったスペースを情報発信コーナーとして活用する。
 テブール、イス、ラックはすべて国産材木製品。購入費は約210万円で、森林環境譲与税を充てた。


 その他の主なニュース

印南町の清水ファームがクリスマスに向け小玉スイカの収穫開始

三浦市長、芝JA紀州組合長が八戸、仙台でスターチスをPR

日高町議会常任委が中学部活動地域移行や公営塾運営等の先進地を視察

御坊市少年少女発明クラブコンテスト市長賞に松村環さん(塩屋小)