2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

県議補選 運動きょう(31日)限り、お願いに奔走 〈2025年5月31日〉

多くの人と接して支援を託す芝候補 懸命に最後のお願いへ岩永候補 6月1日投開票の県議会議員日高郡選挙区補欠選挙(欠員1人)は、運動も残すところきょう31日の1日限り。ともに無所属新人で自民党県連推薦の元日高町議会議員・芝充彦候補(53)と、…

県議日高郡補選 候補2人に重要政策について聞く 〈2025年5月30日〉

「住民の命を守りたい」と防災対策を訴える芝候補 雇用につなげる政策が人口減に対応できると岩永候補 ともに無所属新人で自民党県連推薦の元日高町議会議員・芝充彦候補(53)と、美浜町在住のまちづくり団体代表・岩永淳志候補(26)の両陣営が激戦を…

県議日高郡補選 選挙終盤もし烈な戦い続く 〈2025年5月29日〉

芝、岩永両新人候補のポスターが並ぶ掲示場 6月1日投開票の県議会議員日高郡選挙区補欠選挙(欠員1人)は後半戦に入り、ともに無所属新人で自民党県連推薦の元日高町議会議員・芝充彦候補(53)と、美浜町在住のまちづくり団体代表・岩永淳志候補(26…

県議日高郡選挙区補欠選 後半戦突入、横一線の攻防か 〈2025年5月28〉

街宣カーから手を振り支持を訴える芝候補 街頭演説で施策を訴える岩永候補 6月1日投開票の県議会議員日高郡選挙区補欠選挙(欠員1人)は、早くも後半戦に突入。ともに無所属新人で自民党県連推薦の元日高町議会議員・芝充彦候補(53)と、美浜町在住の…

御坊市野口の花しょうぶ園まつり盛況 〈2025年5月27日〉

色とりどりに咲き誇る花しょうぶ 移転リニューアル3年目を迎えた御坊市野口の「とびやま花しょうぶ園」(浅井了二園長)で25日、第7回「花しょうぶまつり」が行われ、日高地方をはじめ県内外から家族連れや女性グループらがひっきりなしに訪れ、紫色や黄…

県議日高郡選挙区補欠選 芝、岩永両新人の一騎打ち 〈2025年5月24日〉

芝充彦候補 岩永淳志候補 議員の辞職に伴い、6月1日に知事選と同時執行される県議会議員日高郡選挙区補欠選挙(欠員1人)は23日に告示され、9日間の選挙戦が火ぶたを切った。ともに無所属新人で自民党県連推薦の元日高町議会議員、芝充彦候補(53)…

県議補選きょう(23日)告示 〈2025年5月23日〉

議員の辞職に伴い、6月1日に知事選と同時執行される県議会議員日高郡選挙区補欠選挙(欠員1人)は、きょう23日に告示される。ともに無所属新人で美浜町在住のまちづくり団体代表、岩永淳志氏(26)と、自民党県連推薦の元日高町議会議員、芝充彦氏(…

日高町 産湯海岸浜ノ浦で「サンセットビーチヨガ」 〈2025年5月22日〉

あいにくの曇り空だが、波音を感じながらヨガ 日高町商工会(山田理司会長)は18日、産湯海岸浜ノ浦で、伝統的なヨガや人生に役立つ哲学を教える「シュリカリジャパン」によるサンセットビーチヨガを開いた。「シュリカリ」はヨガと哲学を学ぼうと、世界各…

美浜町総合教育会議 小学校統合を機に小中一貫教育 〈2025年5月21日〉

教育総合会議で小中一貫教育推進を確認 美浜町は20日、役場で籔内美和子町長、塩崎善彦教育長ら教育委員5人の計6人で構成する総合教育会議を開き、小学校統合を機に小中一貫教育導入による「新しい学校観に立つ学校づくり」を目標に掲げ、具体化に向けた…

平野会長が関西万博でブルガリア大統領もてなす 〈2025年5月20日〉

万博会場でブルガリアのルメン・ラデフ大統領をもてなす平野会長(写真右) 日高川町の観光施設などを管理運営するフラット・フィールド・オペレーションズ(株)会長で、ブルガリア共和国名誉領事の平野譲さん=日高川町船津=が18日、大阪・関西万博のナ…

御坊市 戸別訪問で家具固定補助活用推奨 〈2025年5月18日〉

女性防災グループ員が事業活用をPR 御坊市は、大規模地震発生時の人的被害軽減を目的に平成29年度から実施している家具転倒防止金具取付事業を活用してもらおうと、今年度は市内65歳以上の複数世帯(二人以上)1325戸と、新たに65歳となる単身世…

印南町「西山蒲鉾店」が創業100周年迎える 〈2025年5月17日〉

創業100年、伝統の味を守り続ける(右から敏生さん、あゆみさん、星歌さん、昇太朗さん) 印南町印南の「西山蒲鉾店」が、創業100周年を迎えた。「蒲鉾は魚から、素材を生かしたシンプルな味」をモットーに、創業時の製法を受け継ぎながら伝統と味を守…

和歌山県知事選告示 新人の松坂、宮崎両氏一騎打ち 〈2025年〉

岸本周平前知事の死去に伴う知事選は15日に告示され、6月1日投開票に向けて17日間の選挙戦に突入した。共産党新人で県副委員長の松坂美知子候補(68)=和歌山市=と、無所属新人で前副知事の宮崎泉候補(66)=和歌山市、自民・公明・立民・国民・…

日高川町長選 久留米氏が連続無投票で3選 〈2025年5月15日〉

孫の由菜さんと珀斗君から花束を受け取って笑顔の久留米啓史氏 任期満了に伴う日高川町長選挙は13日午後5時に立候補の届け出を締め切り、現職の久留米啓史氏(69)=江川=が無投票当選。選挙事務所に久留米氏が街宣から戻ると、駆けつけた支援者から大…

ユニスト・ホールディングスが御坊市か日高町に宿泊施設 〈2025年5月14日〉

管内7市町、日高広域観光振興協議会と連携協定を締結し、紀伊路から中辺路に続く熊野参詣道を15日間で完歩する「熊野街道事業」に取り組んでいる(株)ユニスト・ホールディングス=今村亙忠代表取締役=が令和7年度中に御坊市か日高町でまず宿泊施設1…

「美浜」が学童野球県大会で優勝、全国へ 〈2025年5月13日〉

優勝を飾り全国大会出場を決めた美浜 3位の印南ファイターズ 高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント県大会は10日、11日、和歌山市東公園市民球場を主会場に開き、美浜が3年ぶりの優勝を飾るとともに「小学生の甲子園」…

御坊リサイクルセンター第2期処分場、今夏操業へ 〈2025年5月11日〉

今夏完成、操業をめざす第2期最終処分場 大栄環境(株)=金子文雄代表取締役社長、大阪府和泉市=が御坊リサイクルセンター(管理型最終処分場・中間処理施設)=御坊市塩屋町南塩屋=で建設中の第2期管理型最終処分場の工事進捗率は90%に達し、今夏の…

県議選日高郡補選 芝充彦・元日高町議長が出馬表明 〈2025年5月10日〉

防災と教育などの充実に取り組みたいと語る芝充彦氏 6月1日に知事選挙と同時執行される県議会議員日高郡選挙区(欠員1)の補欠選挙(23日告示)に9日、日高町議会元議長で、同町議の芝充彦氏(53)=日高町高家=が出馬を表明した。告示まで2週間を…

県議会議員日高郡補欠選挙 元県議不出馬で一本化難航か 〈2025年5月9日〉

6月1日に知事選挙と同時執行される県議会議員日高郡選挙区(欠員1)の補欠選挙(23日告示)が迫る中、候補者擁立の動きが水面下で活発化している。元職の流れをくむ支援者らが、元職に出馬を要請していたが、健康上の理由から固辞した模様で、同じ流れ…

新人の岩永淳志氏が県議日高郡補選に出馬表明 〈2025年5月8日〉

美浜町三尾の自宅前で出馬表明する岩永氏 岸本周平知事の急逝で6月1日に執行される知事選挙との同時選となった県議会議員日高郡選挙区(欠員1)の補欠選挙(23日告示)が2週間後に迫る中、美浜町三尾、一般社団法人代表の岩永淳志氏(25)が出馬を表…

御坊市野口の県下唯一「花しょうぶ園」拡張 〈2025年5月3日〉

旧園と比べ2倍以上広くなった「とびやま花しょうぶ園」 キショウブが開花 御坊市野口の「とびやま花しょうぶ園」(浅井了二園長)は、令和5年5月に移転リニューアルオープンし、今年で3年目。しょうぶ園の面積を拡張し、植栽する品種、株ともに数を増や…

御坊市 女性防災グループ員6人体制に 〈2025年5月2日〉

6人体制となった女性防災グループ員(左から坂尻、角、岡田、原田、中島、浜田の皆さん) 御坊市は、災害対応等で危機管理課職員を応援する今年度防災グループ員に女性6人を含む16人を任命した。グループ員は市独自の取り組みとして平成19年度から設置し…

令和7年春の叙勲 日高地方から5人受章 〈2025年5月1日〉

令和7年春の叙勲が発表され、県内から40人が受章した。日高地方から旭日双光章に行政書士功労で日高川町小熊、県行政書士会副会長の尾崎達哉氏(72)▼旭日単光章に中小企業振興功労で印南町西ノ地、元アイエムティー(株)代表取締役の森川要氏(75)…