2018-01-01から1年間の記事一覧
30日付をもちまして本年の納刊とさせていただきます。1年間のご愛読ありがとうございました。1月1日付の正月特集号は24ページでお届けします。 新年は3日まで正月休みとし、4日から営業、5日付(夕刊配達地域は4日夕)から発行します。 皆さま、…
1年を振り返り訓示する柏木御坊市長 日高地方の市町で28日、一斉に仕事納め式を行い、新年4日の仕事始め式まで6日間の正月休みに入った。式では首長が1年間の出来事を振り返りながら職員の労をねぎらうとともに、ふるさとの飛躍発展へ一致団結して職務…
1日「世界津波の日」2018高校生サミットin和歌山最終日 2日日高川町平成30年度文化賞、文化奨励賞発表 3日平成30年秋の褒章受章者決まり、管内から3人▼近畿高校選抜ホッケー大会で紀央館女子2年連続全国出場決める 5日松洋中で管内今季初の…
2018年のプロ野球ドラフト会議で、オリックス・バファローズから4位指名を受けたトヨタ自動車・富山凌雅投手(21)=御坊市出身、御坊中卒、178センチ、82キロ=の入団祝賀・激励会は27日、御坊市の「花ご坊」で開催。指名後初めて里帰りした…
開館10周年を迎えた日高川町高津尾、日高川交流センターは、記念事業として歌手の宇崎竜童さんらを招いて来年3月24日にプレミアムコンサートを開催する。同センターでは開館から10年間で演歌歌手の坂本冬美さんはじめ、南こうせつさん、武田鉄矢さん…
議場に座るのは? 任期満了(2月12日)に伴う日高町議会議員選挙(定数11)は来年1月29日告示、2月3日に投票(即日開票)される。1月8日に立候補予定者説明会が開かれる予定で告示まで残り1カ月と迫ったが、現在のところ、現職は7人が出馬予定…
エコー診断でひじの状態をチェック ストレッチの大切さを教わる 少年野球をしている小学生に、けがの予防方法やトレーニングを学び長く野球を続けてもらおうと、県高校野球連盟は23日、紀央館高校で「けが防止講座」を開いた。管内9チームの小学生、指導…
舞妃蓮を分根する「Sioトープ」親水池 御坊市は、海水から淡水化した日高港塩屋緑地「Sioトープ」の親水池に「ハス博士」として知られる故・阪本祐二氏=元日高高校教諭=が作った「御坊生まれの舞妃蓮」を植える計画を進めている。昨年11月に日高港…
御坊市は、来年3月23日に日高港へ初寄港する国内最大のクルーズ客船「飛鳥Ⅱ」の歓迎イベントで「心に残る温かいおもてなしをしたい」と、目玉の一つに打ち上げ花火を計画している。ステージイベントは管内6町にそれぞれの町をPRする出し物を照会。道成…
任期満了(4月29日)に伴い来年3月29日告示、4月7日投開票で執行の県議選日高郡選挙区(定数3)は、新人出馬で平成11年以来20年ぶりの選挙戦が濃厚。年明けから前哨戦が本格化しそうだが、20年ぶりの選挙戦でもあり、また前回の選挙戦時から…
起立(賛成)5人で削減案は否決 年明けの1月13日告示、20日投開票の御坊市議選(定数14・欠員1、任期満了1月25日)を目前に控えたサヨナラ議会(12月定例議会)は19日に閉会。上程議案20件、追加議案9件を原案通り可決したあと、注目の定…
来年2月5日告示、10日投開票の美浜町長(任期満了3月3日)町議(同2月13日)同時選まで約50日と迫る中、町長選は現職の森下誠史町長(63)=三尾・2期目=だけが出馬を表明しているが、ここに来て50歳代女性の名前が浮上。すでに本人は出馬…
「GankenKun」がAIサッカー 第12回きのくにロボットフェスティバル2018は16日、御坊市立体育館で開き、県内外から8千人(主催者発表)が来場。国内の最先端ロボットが参加したスーパーロボットショーが人気を集めたほか、3年連続で中国…
宮子姫、美人王子、花を組み合わせたツアー実施 御坊市の「GO!GOBOプロジェクト協議会」(会長・龍神康宏副市長)の「宮子姫」チームが、市内や県内のALT(外国語指導助手)の外国人女性ら約20人を招き、1月19日午前10時から先行体験イベン…
来年1月に開催される第24回全国都道府県対抗男子、第37回同女子駅伝競走大会に出場する県選手団のメンバー23人が発表された。日高地方から大成中3年の久保亮太君、和歌山北高2年の家吉新大君=湯川中出身=、UAC所属で大成中2年の上畑真由さん…
来春の完成に向けて周辺整備が進む。写真左側の町道も拡幅する 完成した本体施設には避難場所となる広大なスペース 日高川町が、湯浅御坊道路に隣接した小熊公園に建設中の町防災センターは、来春の完成に向けて周辺整備が着々と進んでいる。すでに完成して…
議運で定数を議論するも慎重、反対が多数 年明けの1月13日告示、20日投開票の御坊市議選(定数14・欠員1、任期満了1月25日)を目前に控え、市政史上初の無投票ムードが漂う中、市議会の議会運営委員会(山本直治委員長)は12日に開き、定数につ…
設立90周年を迎える紀州鉄道(左はキテツ2号、中と右は現在運行中の90周年記念号) 日本一短いローカル鉄道で知られる紀州鉄道(株)はクリスマスイブの24日、設立90周年を迎える。節目を記念して23日には紀伊御坊駅でクリスマスイベント「きてつ…
講演する圦本尚義教授 日高川町のかわべ天文公園で8日、同施設の復活を願う「星めぐりを奏でる夕べ~復活するかわべ天文台からのメッセージ」を開催。望遠鏡観望やライブイベントのほか、小惑星探査機「はやぶさ」のプロジェクトに構想段階から参画、宇宙科…
出馬表明する玄素彰人氏 任期満了(4月29日)に伴い来年3月29日告示、4月7日投開票で執行の県議選日高郡選挙区(定数3)に7日、新人で印南町議の玄素彰人氏(45)=印南町印南=が出馬表明した。県庁で行った記者会見で玄素氏は「『すべては未来…
サヨナラ議会開会、会期中に定数削減か 御坊市12月定例議会が7日に開会。会期を19日までの13日間と決めたあと、柏木征夫市長が平成30年度一般会計補正予算など20議案の提案理由説明を行い、散会。年明けの1月13日告示、20日投開票の市議選(…
二階幹事長らにサミットの成功を報告し、微笑む中井さん(中央)ら 去る10月31日と11月1日に和歌山ビッグホエールで開催された「世界津波の日」2018高校生サミットin和歌山(県、県教委、広川町、広川町教委主催)で、高校生議長を務めた中井充…
千葉工大の「GankenKun」 きのくにロボットフェスティバル実行委員会(委員長・吉田擴御坊商工会議所会頭)は4日、御坊商工会館で開き、16日午前9時20分から市立体育館で開く第12回大会の内容を最終確認した。スーパーロボットショーはAI…
圦本尚義教授 日高川町かわべ天文公園は8日、同施設の復活を願う「星めぐりを奏でる夕べ~復活するかわべ天文台からのメッセージ」を開催。小惑星探査機「はやぶさ」のプロジェクトに構想段階から参画、宇宙科学の第一人者として知られる同町出身の圦本尚義…
寺内町のシンボル的タワーに(茶系の壁に巨大イラストを描く) 御坊市総合計画実施計画策定委員会(会長・柏木征夫市長)が、総合計画後期事業計画(2016年度~20年度)に基づき、19年度から21年度までの3年間で着手、実施する84事業を採択した…
都市計画道路見直しに着手(写真は日高高校前を通る吉原道之瀬線) 御坊市総合計画実施計画策定委員会(会長・柏木征夫市長)が、総合計画後期事業計画(2016年度~20年度)に基づき、19年度から21年度までの3年間で着手、実施する84事業を採択…
ねんりんピックで日高地方の魅力PR(写真は健康麻雀リハーサル大会) 日高広域観光振興協議会(金崎昭仁会長)は、来年11月に和歌山県で初開催する第32回ねんりんピック(全国健康福祉祭)にあわせて日高地方の観光資源や特産品をPRしようと、1日か…
2018年のプロ野球ドラフト会議で、オリックスから4位指名を受けたトヨタ自動車・富山凌雅投手(21)=御坊市出身、御坊中卒=が28日、愛知県豊田市内で同球団と入団交渉を行い、契約金4500万円、年俸1000万円(金額は推定)で仮契約を結ん…
上程議案を発表する柏木征夫市長 柏木征夫御坊市長は28日、12月7日開会の12月定例議会に提案する議案20件を発表。今年度一般会計補正予算で「ふるさと納税」寄付額を1億円追加の2億300万円にした。インターネットの大手ポータルサイトに委託し…
来年3月29日告示、4月7日投開票の県議選(任期満了4月29日)御坊市選挙区(定数1)への転身を検討していた御坊市議が26日に「今回は見送る」との考えを明らかにした。これにより、9選をめざす自民党現職の中村裕一県議(58)=熊野=と、日本…