2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

日高町議選きょう中日 現職優位で票上積み、新人苦戦〈2019年1月31日〉

ベテラン議員引退の阿尾で他地域の候補も入り街宣 現職10人と新人2人による1人超過の日高町議選(定数11)は早くもきょう31日が中日。前回で地域票構造が定着してきた中、現職勢は前回票を上回ろうと各地で激戦を繰り広げ、萩原、荊木、志賀の現職が…

日高町議選告示、1人超過の選挙戦突入 〈2019年1月30日〉

任期満了(2月12日)に伴う日高町議選(定数11)が29日に告示され、予想通り現職10人、新人2人が立候補し、1人超過の選挙戦に突入した。寒空の下、選挙事務所で出陣式を行って第一声を放つなどし、3日の投票日まで5日間の短い戦いの火ぶたを切…

日高町議選きょう(29日)告示 1人超過の選挙戦へ 〈2019年1月29日〉

任期満了(2月12日)に伴う日高町議選(定数11、3日投開票)は、きょう29日に告示される。現職10人、新人2人の計12人が出馬確実となり、1人超過の選挙戦突入が確定。告示直前に選挙となったことから、前哨戦がほぼない状態で、住民の関心は薄…

県議選御坊市選挙区、中村裕一(自・現)楠本文郎(共・新)両氏一騎打ちへ〈2019年1月27日〉

3月29日告示、4月7日投開票の県議選(任期満了4月29日)まで2カ月と迫り、32年ぶりの同時選挙が確実視される御坊市選挙区(定数1)日高郡選挙区(同3)とも前哨戦が活発化している。このうち、御坊市選挙区は9選をめざす自民党現職の中村裕一…

27日 白崎(由良町)で「すいせん祭」 楽しい体験も  〈2019年1月26日〉

眺めがきれいな番所山でスイセン開花 第16回すいせん祭(白崎青少年の家「体験の風をおこそう」実行委員会主催)は、27日午前10時から午後3時まで県立白崎青少年の家=由良町大引=で開催する。主役のスイセンは1月に入って開花が進み、県内や大阪方…

2月14日、名田中学校で「東京五輪・パラ」フラッグ訪問イベント 〈2019年1月25日〉

五輪旗とパラリンピック旗を披露する「フラッグツアー」のイベントで記念写真に納まる東京都の小池百合子知事(後列右から3人目)、ベイカー茉秋選手(同4人目)ら 2020年の東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げようと、大会旗が全国を巡回して…

美浜町同時選、前哨戦活発(町長選)あるか選挙戦(町議選) 〈2019年1月24日〉

任期満了に伴い2月10日に投開票が行われる美浜町長・町議同時選挙は、2月5日の告示まで2週間を切った。町長選は、3選を目指す現職・森下誠史氏(63)=三尾・=と、新人・籔内美和子氏(56)=浜ノ瀬、前町課長=の役場出身同士の一騎打ちが確実…

和医大と川上診療所が5Gで遠隔診療の実証実験  〈2019年1月23日〉

現場からポータブルエコーの動画を送信して医大専門医が4Kテレビを介し助言 2020年の実用化を目指し、総務省主導で研究開発が進められている超高速の移動通信システム「5G」を導入した遠隔診療の実証実験は、昨年に引き続き日高川町川原河の国保川上…

御坊市議選、山田勝人氏(現職議長)歓喜のトップ当選 〈2019年1月22日〉

万歳で念願のトップ当選を喜ぶ山田勝人氏(中央) 定数14を2人超過の短期決戦となった御坊市議会議員選挙は20日に投票、即日開票され、有権者の信任を得た新選良が決まった。現職議長の山田勝人氏(44)=薗=が念願のトップ当選を飾り、歓喜に湧いた…

御坊市議選、きょう審判 〈2018年1月20日〉

20日に備え投票所の準備も万全 定数14を2人超過した御坊市議選は、13日告示から1週間の選挙戦を終え、きょう20日に投票、即日開票される。投票は午前7時から午後6時まで市内30カ所の投票所で行い、順調に開票作業が進めば午後10時ごろ大勢が…

2018年12月 データバンク

1日日高川町社協が川辺地区福祉バザーを開催▼市民教養講座で元代議士の杉村太蔵氏講演 2日御坊市総合計画実施計画策定委員会が19年度から21年度までの3年間で着手、実施する84事業を採択▼大洋化学(株)がハイブリッド型水耕栽培システムを活用した…

御坊市議選「お願い」きょう(19日)限り 〈2019年1月19日〉

20日投開票の御坊市議選(定数14)の選挙運動も残すところ、きょう19日限り。定数を2人超過する現職12人、新人4人の計16人が激戦を繰り広げ、4人程度が上位争いを展開か。下位は最激戦地区の旧御坊町を中心に6人程度が激しく競り合っていると…

御坊市議選、投票率低下に歯止めかかるか 〈2019年1月18日〉

定数14に現職12人、新人4人の計16人が立候補している御坊市議選の選挙運動は終盤に入った。最激戦地区の旧御坊町を中心に生き残りをかけた激しいデッドヒートを展開。有権者の関心も日ごとに高まってはいるが、投票率に反映されるか気になるところ。…

御坊市議選、後半戦突入 6人程度が当落ラインで攻防か 〈2019年1月17日〉

定数14に対して現職12人、新人4人の計16人が立候補している御坊市議選の選挙運動は、早くも後半戦に入った。最激戦地区の旧御坊町を中心に生き残りをかけた激しいデッドヒートを繰り広げており、各陣営とも支持拡大に懸命だ。短期決戦となり、票読み…

御坊市議選 2人超過、生き残りかけた戦いスタート 〈2019年1月16日〉

任期満了(25日)に伴う御坊市議選(定数14)が13日に告示され、定数を2人超過する現職12人、新人4人の計16人が立候補し、生き残りをかけたサバイバルレースがスタート。早くもきょう16日は中日を迎え、寒風の中、各候補者は街宣や街頭演説な…

御坊市議選(13日)告示 2人超過し烈な票獲り合戦へ  〈2019年1月13日〉

御坊市議選(定数14・欠員1、25日任期満了)は、きょう13日に告示される。定数を2人超過する現職12人、新人4人の計16人が立候補を予定しており、各陣営とも市役所で立候補の届け出を済ませたあと、選挙事務所で第一声を放ち、20日の投票日に…

由良町議選、8年ぶり選挙戦の公算大 〈2019年1月12日〉

任期満了(2月26日)に伴い2月12日告示、17日投開票の由良町議会議員選挙(定数10)は告示まで1カ月に迫った。藤田富三前議長の死去で1人欠員となっている現職は9人が出馬するとみられ、新人は3人が出馬を表明し、現時点で2人超過。前回無投…

美浜町長選へ、 14日に森下誠史氏・籔内美和子氏両陣営事務所開き 〈2019年1月11日〉

任期満了(3月3日)に伴う2月5日告示、10日投開票の美浜町長、町議の同時選挙は、告示が3週間後に迫った。町長選は、現職・森下誠史氏(63)=三尾・2期目=の対抗馬として、新人で、前町健康推進課長の籔内美和子氏(56)=浜ノ瀬、無所属=が…

日高町議選、新人・湯川克巳氏出馬も無投票か 〈2019年1月10日〉

定数ちょうどの11陣営が出席 2月12日の任期満了に伴う日高町議選(定数11、29日告示、3日投開票)の立候補予定者説明会は8日、町中央公民館で開き、11陣営が出席した。現職は一松輝夫氏(69)=阿尾、当選9回=が引退を表明した以外、全員の…

御坊市議選へ山本勝也氏(新人)16人目の名乗り 定数2超過 〈2019年1月9日〉

13日告示、20日投開票の御坊市議選(定数14・欠員1、25日任期満了)に7日午後、16人目の新人が名乗りを上げ、定数を2超過する現職12人、新人4人による選挙戦突入が確実となった。昨年末までは無投票が濃厚だったが、年明け後の4日、7日と…

美浜町長選へ藪内美和子さん(元町課長)出馬表明 役場出身同士、現職新人一騎打ちへ 〈2019年1月8日〉

「多くの声を聞き入れ風通しの良い役場を」とまちづくりへの意欲を語る藪内さん 任期満了(3月3日)に伴う2月5日告示、10日投開票の美浜町長選挙へ7日、前町健康推進課長の藪内美和子さん(56)=浜ノ瀬、無所属=が、出馬を表明した。後援会長の塩…

御坊市議選は定数1超過 13日告示まで1週間 〈2019年1月6日〉

13日告示、20日投開票の御坊市議選(定数14・欠員1、25日任期満了)まで1週間。昨年12月議会で議員定数削減案が否決され、市政史上初の無投票が濃厚だったが、4日に15人目の新人が出馬表明したことで定数を1超過する現職12人、新人3人に…

御坊市議選へ 柳岡克子さん出馬表明、選挙戦確定  〈2019年1月5日〉

「女性の声を市政に」と柳岡さん(左は湯川氏) 13日告示、20日投開票の御坊市議会議員選挙(定数14・欠員1、任期満了25日)に、新人で社会福祉士の柳岡克子さん(54)=薗、保守系無所属=が4日、出馬表明した。12年前の市議選に出馬し、65…