2022-01-01から1年間の記事一覧

納刊のお知らせ

30日付をもちまして本年の納刊とさせていただきます。1年間のご愛読ありがとうございました。1月1日付の正月特集号は24ページでお届けします。 新年は3日まで正月休みとし、4日から営業、5日付(夕刊配達地域は4日夕)から発行します。 皆さま、…

管内市町で28日、仕事納め式 〈2022年12月30日〉

職員の労をねぎらう三浦御坊市長永年勤続で中井・住民福祉課副課長を表彰(由良町) 管内市町で28日、仕事納め式が行われ、新年4日の仕事始めまで6日間の正月休みに入った。首長が新型コロナワクチン接種などコロナ禍で頑張った職員の労をねぎらい、新年…

岡﨑大地さん(日高広域消防)が ロープレスキュー(アジア最大)大会で準優勝 〈2022年12月29日〉

銀メダルを手に笑顔の岡﨑さん 12月8~10日までの3日間、台湾南投県で開催されたアジア最大のロープレスキューの大会「橋(チャオ)」に、日高広域消防勤務の岡﨑大地さん(33)=日高町荊木=が初出場し、世界の消防士が憧れる大会で見事準優勝に輝…

御坊市議選に西本裕行氏(財部)が新人3人目の名乗り 〈2022年12月28日〉

1月15日告示、22日投開票の御坊市議選(定数14)に向け、保守系無所属新人で会社役員の西本裕行氏(57)=湯川町財部=が27日、立候補を表明した。現職3人が引退するのに対し、新人の名乗りもようやく3人目となり、現時点で定数ちょうど。依然…

日高川町体育協会がオリックス選手らを招いた野球教室を開催 〈2022年12月27日〉

オリックスの阿部投手から指導を受ける小中学生 日高川町体育協会は24日、南山スポーツ公園野球場で、今年のプロ野球日本一になったオリックス・バファローズの選手とコーチを招いた野球教室「トップアスリートから学ぼう」を開催。町内と御坊市内の小中学…

御坊市新庁舎建設・緊防債単価引き上げ実現 〈2022年12月25日〉

23日午後、原局長(中)から報告を受けた二階代議士(左)右は林幹雄代議士建設工事は1階上部の免震層、2階床を施工中 建築資材など物価高騰で新庁舎建設工事費が億単位でふくらんでいた御坊市が、二階俊博代議士や総務省に強く要望していた緊急防災・減災事…

都道府県駅伝 三原涼雅君(日高高)、狩谷悠世君(松洋中)が県代表入り 〈2022年12月24日〉

1月に開催の第28回全国都道府県対抗男子、第41回同女子駅伝競走大会に出場する県選手団のメンバー23人が発表された。日高地方から日高高3年、三原涼雅君(18)=御坊中出身=、松洋中3年、狩谷悠世君(15)の2人が代表入り。三原君は2年連続…

御坊市議選に天倉勝也氏(維新)が新人2人目の名乗り 〈2022年12月23日〉

1月15日告示、22日投開票の御坊市議選(定数14)に向け、日本維新の会公認で新人の会社員、天倉勝也氏(62)=旧姓・山本、湯川町小松原=が21日、立候補を表明した。現職3人が引退するのに対し、新人の名乗りは2人目。この日行われた立候補予…

御坊市の「Sioトープ」親水池に地域住民から約120匹のコイ提供 〈2022年12月22日〉

三浦市長から感謝状を受けた酒本会長(右)新たにコイ120匹が加わった親水池 ニシキゴイが泳ぐ観光名所として売り出している日高港塩屋緑地「Sioトープ」の親水池に新たに地域住民から提供された約120匹が加わり、色とりどりの200匹以上が元気に…

タレント・坂尻夏海さん(御坊市)東京ガールズコレクション初出演 〈2022年12月21日〉

和歌山TGCの出演を決めた坂尻夏海さん(左から2人目) オスカープロモーションに所属する御坊市在住のタレント・坂尻夏海さん(22)が東京ガールズコレクションの初出演を決めた!関西初上陸となる「oomiya TGC WAKAYAMA2023by…

「ロボットフェスティバル2022」御坊市立体育館で開催、2日間で延べ8千人 〈2022年12月20〉

世界一の「FUHGA3」が実演和高専のロボコンパフォーマンス 第15回記念きのくにロボットフェスティバル2022は18日、御坊市立体育館で開き、国内最先端ロボットが参加したスーパーロボットショーや高専ロボコン全国大会上位チームの実演が人気を…

野口キャンプ場(御坊市)利用者、売り上げ過去最高更新中 〈2022年12月18日〉

キャンピングカーの聖地」として全国区の野口オートキャンプ場 公益財団法人御坊市ふれあいセンター(柏木正之代表理事)の野口オートキャンプ場は、キャンプブームを追い風に「とにかく広い、きれい、近い」「キャンピングカーの聖地」としての認知度が高ま…

「御坊日高博覧会(おんぱく)2022」きょう17日に開幕 〈2022年12月17日〉

17日に開幕。45の体験型プログラムを提供する。 新年1月22日まで御坊市・日高郡を舞台に開催する分散型地域活性化イベント「御坊日高博覧会(おんぱく)2022」は、きょう17日に開幕、37日間にわたり御坊日高の魅力が詰まった45の体験型プロ…

日高川町でプレミアム完熟イチゴ「毬姫様」の出荷始まる 〈2022年12月16日〉

まりひめのプレミアム「毬姫様」(写真左上)の出荷作業を行う三原さん イチゴの県オリジナル品種「まりひめ」の生産量のうちわずか0・1%以下しか出荷されない、一定の基準をクリアして厳選されたイチゴに品名が与えられる「毬姫様」の出荷が管内の農家で…

御坊市議会閉会、議員定数2削減否決 年明け選挙へ 〈2022年12月15日〉

起立(賛成)4人で削減案は否決 1月15日告示、22日投開票の御坊市議選(定数14)を目前に控えたサヨナラ議会(12月定例議会)は14日に閉会。上程議案14件、追加議案5件などを原案通り可決したあと、定数を2削減する条例改正案が議員提案され…

2022年11月 データバンク

1日日高町文化賞功労賞に畠山澄男さん、奨励賞に坂成海さん▼紀州日高漁協印南町支所が海上保安庁長官表彰 2日日高保護司会前会長の伊東直彦さんに藍綬褒章▼厚労相表彰に御坊市老人クラブ連合会長の赤阪修一氏 3日日高川町かわべテニス公園内「かわべスマ…

和歌山県が御坊リサイクルセンターの第2期管理型最終処分場建設の設置を許可 〈2022年12月14日〉

第2期最終処分場の建設区域(赤枠内) 県は9日付で、大栄環境(株)=金子文雄代表取締役社長、和泉市=から申請のあった御坊リサイクルセンター(管理型最終処分場・中間処理施設)=御坊市塩屋町南塩屋=の第2期管理型最終処分場建設の設置を許可した。…

梅の里ガールズベースボール大会で日高ドリームガールズが4年ぶり優勝 〈2022年12月13日〉

4年ぶり優勝の日高ドリームガールズ 第5回梅の里ガールズベースボール大会(実行委員会主催、学童部日高支部主管)は11日、みなべ町共和球場で準決勝、決勝を行い、決勝で日高ドリームガールズが劇的なサヨナラ勝ちで和歌山シティスターズを2―1で下し…

御坊市総合計画実施計画策定委員会が3年間で着手・実施する113事業を採択 〈2022年12月11日〉

実施計画策定委員会で113事業採択 御坊市総合計画実施計画策定委員会(会長・三浦源吾市長)が、令和5年度から7年度までの3年間で着手・実施する113事業を採択した。新規事業は既報の御坊総合運動公園スケートパーク建設や健康マージャン全国大会継…

御坊市議会常任委・議案14件をいずれも原案通り可決、スケートパーク概算事業費6千500万円 〈2022年12月10日〉

付託議案を審議する総務文教常任委員会 御坊市議会総務文教、産業厚生両常任委員会は9日に開かれ、今年度一般会計補正予算や下水道事業の設置等に関する条例、職員の定年等に関する条例の一部改正など議案14件をいずれも原案通り可決した。最終日14日の…

小学生ソフトテニス県予選会 男子の部・田端一葵君(印南)女子の部・中江優彩さん(塩屋)優勝、全国大会出場へ 〈2022年12月9日〉

全国大会、近畿大会出場の印南STCの皆さん(左から田端君、中島君、松下さん、森さん)全国大会、近畿大会出場の日高ジュニアの皆さん(左から松本君、南君、宮所さん、阪本さん、中江さん、崎野さん、松本さん、北山さん) 第22回全日本小学生ソフトテ…

御坊市が全国自治体初、来年から健康マージャン全国大会継続開催へ 〈2022年12月8日〉

来年から自治体独自の全国大会開催へ(写真は、ねんりんピック) 7日の御坊市議会一般質問で全国麻雀段位審査会などから提案のあった健康マージャン全国大会の継続開催について、三浦源吾市長が11月24日に開いた総合計画実施計画策定委員会で新規事業採…

三浦源吾・御坊市長が市内スケートパーク建設を表明 〈2022年12月7日〉

建設候補地の運動公園未利用地 6日の御坊市12月定例議会一般質問で、市内外から1万2千人を超える署名が集まった市内へのスケートパーク建設について三浦源吾市長が、11月24日に開いた総合計画実施計画策定委員会で新規事業採択したことを明らかにし…

スポ少バレー県決勝大会女子、日高念願の創部初全国出場 〈2022年12月6日〉

優勝で笑顔のメンバー 第20回全国スポーツ少年団バレーボール和歌山決勝大会女子の部は4日、海南市の拝待体育館などで開き、日高VBCが平成16年の創部以来、初の優勝を飾った。サーブで攻め、エースが決める日高らしいバレーに加え、チーム一丸の粘り…

御坊市が市内の私有人工林6ヘクタールの管理を受託 〈2022年12月4日〉

市が私有人工林6ヘクタールを管理(写真は現地調査時) 御坊市は、国が平成31年4月から施行した森林経営管理法の森林経営管理制度で、市内の私有人工林6ヘクタールについて所有者10人から管理を受託した。令和2年度末に策定した森林経営管理権集積計…

県高校柔道新人大会・紀央館女子6年ぶり団体優勝、石本智也君(箕島高・みなべ町)も団体、個人で優勝し全国大会へ 〈2022年12月3日〉

全国出場の紀央館女子。左から濱渦、北田、吉田の3選手。近畿出場の鈴木君 全国出場の箕島・石本君 令和4年度県高校柔道新人大会はこのほど白浜町立総合体育館で開き、女子団体で紀央館高が6年ぶり優勝、個人でも女子無差別級で同校1年、吉田ゆきなさん…

管内6市町(印南町を除く)の自主防災組織連絡協議会が連携協定を締結 〈2022年12月1日〉

広域連携協定を結んだ管内6市町の自主防災組織連絡協会長ら 南海トラフ大地震など近い将来、大規模な災害発生が危ぐされる中、管内6市町(印南町除く)の自主防災組織連絡協議会が、市町の垣根を超えた相互支援態勢を整えようと30日、県下で初めて連携協…

金﨑竹材店(日高町)が「黒竹の伝統文化や魅力を知って」とCFで協力求める 〈2022年12月1日〉

黒竹の現状を知って!と金崎さん(左下は黒竹のCFに直接リンクできるQRコード) 日高町原谷地区が全国一生産地で、独特の艶を帯び、希少な天然素材として扱われる黒竹。明治後期からの老舗である金崎竹材店は、黒竹の伝統文化を知ってもらい、再び盛り上…

御坊市・サヨナラ議会の焦点は議員定数 1削減案浮上、現状反対派多数 〈2022年11月30日〉

4年前に続き、サヨナラ議会で定数削減案採決へ(写真は議場) 来年1月15日告示、22日投開票の御坊市議選(定数14、任期満了1月25日)が迫る中、新たに現職1人が今期限りでの引退を表明。引退は3人に増えたのに対し、新人の名乗りは1人だけと低…

和歌山県知事選・元衆院議員の岸本周平氏が初当選 〈2022年11月29日〉

万歳三唱で初当選を喜ぶ岸本氏(中央)ら 12月16日の任期満了に伴う県知事選挙は27日に投票を行い、即日開票された。自民、立憲、国民など幅広い政党から推薦を受けた無所属新人で前衆議院議員の岸本周平氏(66)=和歌山市=が、県下全市町村で得票…