2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

日裏勝己・印南町長に4選出馬要請第1号 〈2023年5月31日〉

森口区長(左)から要請書を受ける日裏町長 任期満了(2024年2月23日)に伴う印南町長選挙まで9カ月をを切る中、30日に現職で3期目の日裏勝己町長に次期町長選への出馬要請第1号が出された。出馬要請に日裏町長は「要請はうれしく、ありがたい」…

「宮子姫こどもまつり」御坊総合運動公園で開催 〈2023年5月30日〉

子どもたちに大人気の「ゆるキャラ」会場内を練り歩く宮子姫時代行列 御坊市と市観光協会共催の「宮子姫こどもまつり」は、28日に御坊総合運動公園で開かれ、家族連れら5千人(主催者発表)が来場。ゆるキャラ大運動会、宮子姫時代行列など各種催しが行わ…

大栄環境(株)の御坊リサイクルセンター第2期最終処分場の建設着工 〈2023年5月28日〉

第2期最終処分場の建設区域(赤枠内)造成工事現場(手前の建物は中間処理施設) 大栄環境(株)=金子文雄代表取締役社長、大阪府和泉市=の御坊リサイクルセンター(管理型最終処分場・中間処理施設)=御坊市塩屋町南塩屋=で第2期管理型最終処分場の建…

印南町が新築住宅取得、賃貸住宅家賃の助成事業を今年度も継続 〈2023年5月27日〉

南谷に建設中の賃貸住宅 印南町は、若者の定住促進、町外からの転入を促し人口減を食い止めようと実施している新築住宅取得や賃貸住宅家賃の助成事業を今年度も継続。事業導入の平成23年度から昨年度まで新築住宅等取得助成を受けた190件のうち59件が…

御坊市観光協会が第3号観光PR大使に坂尻夏海さんを任命 〈2023年5月26日〉

PR大使の坂尻さん、みーやちゃんが新調した法被を披露 御坊市観光協会(高垣太郎会長)は24日、野口オートキャンプ場で令和5年度総会を開き、第3号観光PR大使にオスカープロモーション所属で市内在住のモデル・タレント、坂尻夏海さん(23)を任命…

6月18日、小竹八幡神社前をメイン会場に「ごぼう防災まつり」開催 〈2023年5月25日〉

楽しみながら学べるイベント満載 御坊市自主防災組織連絡協議会(酒本和彦会長)と御坊市が共催する初の「ごぼう防災まつり」が、6月18日午前10時から午後3時まで小竹八幡神社前をメイン会場に開催される。コンクリートミキサー車を使った「ガチャガチ…

あすなろ倶楽部が11月に大阪、沖縄の団体と交流舞台へ 〈2023年5月24日〉

今秋に大阪、沖縄の団体と御坊市公演を開催するあすなろ倶楽部 日高川町内の小中高校生で結成する「あすなろ倶楽部・絆の星」と舞台で交流を続けてきた大阪、沖縄の3団体のOBが、新たな交流舞台「巡火(めぐりび)の縁(えにし)プロジェクト」を立ち上げ…

令和5年県知事表彰(県政功労)受賞者、管内から5人 <2023年5月23〉

令和5年県知事表彰(県政功労)受賞者が決まった。日高地方から環境衛生向上で印南町南谷、新田みどりさん(72)、暮らしの安全と向上で御坊市湯川町財部、寺崎鈴子さん(64)と同市湯川町丸山、谷本宗城氏(72)、産業振興でみなべ町清川、原正昭氏…

野口オートキャンプ場で「キャンピングカー倶楽部オフ会」盛況 〈2023年5月21日〉

全国各地から家族連れら317人参加展示されたキャンピングカー 御坊市と連携して野口オートキャンプ場を「キャンピングカーの聖地」として全国に売り出しているフェイスブックで国内最大級の「キャンピングカー倶楽部(CCC)」が、20日から21日まで…

19日「花育活動」スタート、管内5小学校で切り花の贈呈式とミニ花束作り 〈2023年5月20日〉

日高地方で栽培されている花について子どもたちに知ってもらう「花育活動」が19日に始まり、日高地方管内の5小学校で切り花の贈呈式とミニ花束づくり体験が行われた。日高地方農業士会(清水俊夫会長、会員202人)と日高地方花き連合会(假家誠会長、…

中島大輔・西川史礁両選手が全日本大学野球選手権出場へ 〈2023年5月19日〉

試合後、神宮球場で優勝の喜びを表す中島(右)、西川両選手優勝を決め、記念写真に納まる青学大の選手ら=神宮 東都大学野球1部リーグは17日、神宮球場で青学が10―1で國學院を下し、最終節を待たずに17年ぶりの優勝を決めた。日高地方出身で、青学…

みちしおの湯「みちしお亭」なた豆ソフトクリーム、アイスクリームを販売 〈2023年5月18日〉

なた豆ソフトを持ち笑顔の子ども 日高町立温泉館「海の里」みちしおの湯食堂部「みちしお亭」(白井和代代表)が、町内で生産されるなた豆茶の粉末を活用したソフトクリームやアイスクリームの販売を始めた。アレルギー症状を緩和させるなどの効能があると言…

印南町、物価高騰対策で全世帯に3万円給付 〈2023年5月17日〉

印南町は物価高騰が続く中、町民の負担軽減を図るのを目的に全世帯(3369世帯)に3万円を給付する。住民税非課税世帯に3万円を給付する国の施策を全世帯に広げた取り組みで、商品券などを給付する自治体は少なくないが、3万円を全世帯に給付するのは…

宮子姫よさこい祭り30連参加、パワー全開で力強く華麗に演舞 〈2023年5月16日〉

総踊りで4年ぶりの祭りを盛り上げる踊り子たち雨に濡れながらも元気いっぱい演舞 みやこ姫よさこい祭り実行委員会(坂井和夫実行委員長)主催の「みやこ姫よさこい祭り2023」は14日、御坊総合運動公園で開き、地元御坊市の夢屋舞組をはじめ県内のよさこ…

6月4日「花しょうぶまつり」 移転リニューアルし80種2000株に 〈2023年5月14日〉

リニューアルした「とびやま花しょうぶ園」早咲きのしょうぶが開花 移転リニューアルした御坊市野口の「とびやま花しょうぶ園」(浅井了二園長)が、6月4日に開園し、初日に5回目の「花しょうぶまつり」を開く。県下唯一の花しょうぶ園として県内外の愛好…

特定外来生物指定「クビアカツヤカミキリ」がついに管内侵入、御坊で初確認 〈2023年5月13日〉

御坊市内のさくらの木で見つかったフラスクビアカツヤカミキリの成虫 バラ科のウメやモモ、サクラを中心に果樹や樹木に大きな被害を与える特定外来生物指定「クビアカツヤカミキリ」が、10日に日高地方で初めて御坊市内のさくらの木で確認された。県を中心…

6月18日、産湯海水浴場(日高町)でホンダとビーチクリーン活動 〈2023年5月12日〉

ホンダビーチクリーンの様子きれいな産湯海水浴場を保とう 日高町は6月18日、本田技研工業(株)のビーチクリーン活動を共催して、きれいな産湯海水浴場を保つとともに、地域活性化へ向け、農産物や海産物、加工品など軽トラックの荷台等で販売する「軽ト…

二階俊博代議士ベトナム訪問 〈2023年5月11日〉

トゥオン国家主席と腕を組み記念撮影ベトナム国会内で大賀ハスを記念植樹 日本・ベトナム友好議員連盟会長を務める自民党の二階俊博代議士(84)=当選13回、志帥会(二階派)会長=は、日越外交関係樹立50周年で政財界約100人を率いて4日から8日…

三浦源吾・御坊市長が就任後初の市政報告会 〈2023年5月10日〉

市政報告会で財政状況や今後の課題を説明 三浦源吾御坊市長は、市長就任後初めての市政報告会を8日から始め、初日の薗会館には住民63人が出席し、市長が3年間で行ってきた施策や取り組み、財政状況、今後のまちづくりの方針など説明した。今後の大きな課…

キックボクシング入田和樹選手(日高川町)がヘビー級王座奪還 〈2023年5月9日〉

東京新宿で王座を奪還した入田選手とチーム日高 日高が生んだチャンピオンが圧倒的な強さで王座を奪還し、東京のファンをうならせた。総合格闘技TEAM日高(垣内義秀代表)所属のキックボクシング・インターコンチネンタル初代ヘビー級王者の入田和樹=日…

御坊市ふるさと納税、初の12億円突破 6年連続増 〈2023年5月7日〉

みーやちゃんと、みーやちゃんサポーター第1号で日高広域観光振興協議会公式インフルエンサーの坂尻夏海さんが、ふるさと納税PRに一役 御坊市が、令和4年度ふるさと納税実績をまとめた。寄付額は12億841万2000円で、過去最高だった前年度11億…

県議選任期スタート、返り咲きの中村裕一県議(御坊市選出)が決意新た 〈2023年5月3日〉

4年ぶりに議員バッジをつけ、決意を新たにした中村県議 4月9日執行の県議選で当選した議員42人の任期が30日からスタートし、5月1日に議員初総会が県議会議場で行われた。御坊市選挙区で4年前の雪辱を果たし、県議に返り咲いた自民党の中村裕一氏(…

春の叙勲 日高地方から辻本順二(旭日双光章)、松川嘉之(旭日単光章)両氏 〈2023年5月2日〉

旭日双光章 辻本順二氏旭日単光章 松川嘉之氏 令和5年春の叙勲が発表され、県内で47人が受章した。日高地方から旭日双光章に地方自治功労で御坊市薗666の1、元市議の辻本順二氏(86)。旭日単光章に土地改良事業功労でみなべ町東岩代614の1、元…