 観光協会ブースで御坊市をアピールする
観光協会ブースで御坊市をアピールする
「みーやちゃん」
 人気のゆるキャラ「ひこにゃん」の地元、滋賀県彦根市で18日と19日、全国のご当地キャラが一同に会する「ご当地キャラ博2025」が開かれ、御坊市公認PRキャラクターで市観光協会観光PR大使「みーやちゃん」が初参加し、御坊市や宮子姫の魅力をアピールした。
 全国33都道府県から100を超えるご当地キャラが集結。みーやちゃんは18日に参加し、御坊市観光協会ブースでぬいぐるみ、ミニストラップ、クリアファイル、うちわ、シールの「みーやちゃんグッズ」を販売し、特にミニストラップが人気だったという。SNSで、みーやちゃんを知っているという人も結構多く「会えて良かった」と喜ぶファンもいた。
 ステージでのPRタイムでは、みーやちゃんが登壇し、御坊市や宮子姫の魅力をアピール。みーやちゃんスタンプも人気を集め、用意した台紙100枚がすべてなくなった。観光パンフレット、11月2日に開く宮子姫こどもまつりのチラシなども配布した。
 観光協会事務局の市産業振興課職員は「ひこにゃんとは会えなかったが、全国各地のご当地キャラと写真撮影し、互いのSNSで投稿し合うなど交流を深められた。知名度アップにつながった」と喜んでいた。
その他の主なニュース
● 有秋会日本画展で御坊市の津本千絵さん、橋本厚洋さんが上位入賞
● 侍ジャパンの井端監督が視察し西川史礁に期待示す、追加招集に期待
● 春高バレー県大会 日高女子、準決勝で敗れ春高出場ならず
● 印南町の大谷せい子さんに法務大臣表彰、長年にわたり人権擁護活動に尽力